児童センターは、みなさんが安心して施設を利用していただけるように感染症対策として以下の事に取り組んでいます。
・館内や自動販売機の消毒作業(職員が定期的に巡回
消毒)
・12時に一旦閉館し、職員による手消毒とオゾンに
よる消毒作業
・職員は毎朝健康確認を行い、マスクの着用、手指消
毒
県からの要請等に留意して、感染症対策を実施していますが、今後も、みなさんに安心して使っていただけるように基本的な感染症対策の取組を継続的に行っていきます。
児童センターは、児童館ガイドラインと、新型コロナウイルスコロナウィルス感染症対策ガイドラインに基づき、「子どもたちを守ること」「子どもたちとともに感染を避ける過ごし方」に配慮し、安全安心に遊べる環境を提供しています。
来館者のみなさまには、安全管理の連絡先確認として「利用者チェックシート」の記入をお願いしています。
(※個人情報につきましては、自治体、児童館で定める方法により適切に取り扱います)
また入口では、モニターによる体温確認と手指消毒、マスクの着用をお願いしています。また再入館の際にスムーズに入館できるよう入館者全員に「入館証」をお渡ししています。(終日お持ちください)
・せき、のどの痛み、発熱(37.5℃以上)の風邪症状がある方は、ご利用をお控えください。
・館内は飲食禁止です。また感染症予防のため、ゴミは各自お持ち帰りください。
今後の感染の広がりなどの状況により、内容が変更になることがあります。
その際は改めてお知らせします。
みなさまにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。